日本経済を占う

image 秋田さきがけ政経懇話会の4月講演会は、(株)ニッセイ基礎研究所  上席研究員  佐藤さゆりさんを講師に迎えての~ 世界経済と日本の関係~でのお話しであった。 なかなか難しい講演内容で、しかも経済は生きているわけであり、日々刻々に変化しているなかでの論評をするには大変でしようし、聞く方も勉強不足と理解能力もなくちんぷんかんぷんなめんもあつたが、国内需要が伸び悩む状況下で、財政政策の重要性が重要なポイントであるとの内容、また世界経済競争力ランキングで日本は結構重要な位置にある中で、特徴である技術力、教育水準の高さが評価されている一方で規制が多過ぎていることが指摘されている。 財政負担をかけないで出来る規制緩和と民間投資の誘導するなど、一歩踏み出す政策、財政出動の推進、構造改革の必要性が強調されたように感じた。

支援物資を送る

DSC_0288[1]           (準備中の支援物資) 熊本地震が少しは落ち着きつつあるのではないかと思っているが、同じ自治体としてやはり気になるものです。この地震は断層帯のずれによっての地震とのことで、案外長引くような学者の意見もあるようです。 しかも地震発生が地下10キロメートル付近で比較的浅いことから震度も大きいとのことで、すぐに思い出すのが、昭和45年の秋田県南部地震を経験した我々も、直下型の断層のずれによって発生した地震であったことである。 地震発生は昭和45年10月16日午後2時26分と言うことで、震度5、マグニチュード6・5火災の発生もなく、死亡という最悪の事態は避けられたが、手足のけがが3人家屋の倒壊、半壊など230戸、道路、建物などにも被害があり、水道の濁りは相当長い期間にわたってあり、その対策にはかなり苦慮した。 こうした対応に全国からたくさんの義援金、支援物資、ご協力支援をいただき本当にありがたかったし、助けられましたを鮮明に記憶しておる。 そんなこともあり、そうした災害の際には必ず義援金などを送って参りましたが、今回は万一の際に備蓄している食料、飲料水を中心に送らせていただくことにしました。 九州地方特に熊本県の「日本で最も美しい村連合」加入団体の自治体などにも被害があり、そうした団体に大至急送らせてもらいました。 お互い様ですから、こうしたことはタイミングが最も大事であり、日本で最も美しい村連合の事務局を通じてそうした現地の情報を確実に収集し、今何が必要かを確認の上、即応したところでした。  

猛烈な風

P1020551P1020463P1020513 P1020508 P1020537 P1020461P1020505低気圧の接近により昨晩から未明に掛けて猛烈な風が吹き荒れた。 この時期非常に不安定な気象状況となり、暴風や雨、雷などが発生する、時には竜巻ではないかと言った気象状態となり農作業用のビニールハウスが飛ばされるなどの被害も出る時期でもある。 このところ毎年のようにそうした被害が出ているし、昨日は農業用のパイプハウスが飛ばされ民家の屋根に飛ばされる被害もあったし、倒木もあったり、電柱の支線にも被害があったようだ。 今のところはそういった状況であるが、これからもこうした不安定な気象状況になるのが春先の特徴でもあり、しっかりと被害防止努めてもらいたいところです。 一方国道342号線の須川温泉までの道路除雪が例年よりも早くほぼ終わり、今後は道路の安全対策としてのガードロープ張り設置工事が済み次第に、安全パトロールを関係機関の合同で実施し、安全が確認されれば冬季閉鎖の解除となる見込みでで、岩手県側も同じような状況であるようで、すでに国道397号線の除雪に入っているようです。 国道342号線の開通は四月二八日の予定となっていますが、できるだけ早い開通を期待したいところです。 開通しますと「雪の回廊」を楽しむことができますし、栗駒山荘では、露天風呂からの残雪を眺めながらの楽しみがあります。

さすが!県都の市役所

image image image image image image image image                 秋田市役所の新庁舎が完成し、完成式典が行われた。 それぞれの挨拶も極めて簡素で式典はスムースで、我々もこうあるべきだと感心した。 式典では、秋田市出身の若手演奏家のフルート奏者・佐々木華さんとトランペット奏者の演奏が爽やかでとても素晴らしかった。 終わってから内覧会があり、まずは議場、広々とした議場、質問者席、答弁席が向かい合う方式で、既に我が議会でも取り入れているが、これがかなり強調されていました! 次に、防災対応スペースには市内数十ヶ所にあるカメラで市内の状況が把握できるようにされ、6面の画面に写し出され、被災状況によって対応できるようになっていた。 次には、事務スペースはワンフロアーが全てオープンスペースで約300人がズラーと並ぶ方式、書庫もなく部長室もない方式、異動の際もいちいち模様替えの必要がないとのこと! これは職員は大変だ!疲れないかな?メンタルヘルスケアの必要性がこれから求められてくるかもしれない感じがした。 100年間使えるような設計計画とのこと。 向の県庁が心なしか小さく見えた。 五階から見えるバルコニーは見晴らしが良く素晴らしい眺望!一見に価する!

お見舞い

image 14日に熊本県で発生した断層地震が今日の未明に発生した地震の前震だったそうで、何とも言い様のないようなくらいの地震で、なくなられた方々に心からお見舞い申し上げたい。 発生時間が夜、更に未明と言うことで、被災された方々は本当に着の身着のままでの避難であったようでどんな思いであられるのかお察し申し上げたい。 被災されている市町村の皆さんも懸命な対応にご苦労されていることでしょうし、しかも被災範囲が非常に広範囲であり、人命救助はもちろん避難所対策も緊急性を要することから、政府は対策本部をいち早く立ち上げものすごいスピードで自衛隊、警察、消防などの他、緊急援助隊などの派遣を決定する姿勢は頼もしく感じている。 国会審議も柔軟であり、さすが緊急時対応は素晴らしいものであると感じている。 災害対応がスムースに進むことを心から祈っていたい。 熊本県の錦町とは土砂災害協力協定を結んでおり、被害状況をお聞きしたところ現在は被災しておらないようでこちらの方はひと安心と言ったところです。 今日は田沢湖の秋田わらび劇場でのミュージカル「ハルらんらん」の初日公演に来ています。 何か申し訳ないような気持ちでもありますが、折角のご招待なのでゆっくり観劇させていただきます。