雪虫出現

暦の上では3月6日が24節気の一つである啓蟄(けいちつ・冬ごもりの虫が出てくる頃)で、この頃になると、雪の上で小さな虫を見かけるようになる。 いわゆる雪虫(学名はセッケイカワゲラ、別名ユキクロカワゲラということをメールで教えていただきました)、これを見かけると春を感じるようにもなる。 先日も、散歩で孫がその虫を見つけてあちこち歩きながら教えてくれる。 季節は確かにうつろい、そうした生き物たちも確実に活動を始める。特に冬から春にかけての変化は本当に急激に変化し、木々の芽も心なしか膨らんできているように感じられる。 私たち人間社会ではと言えば、雪との戦いにくたびれてほっとしている時期でもある一方で、3月4月は何かと気ぜわしく、疲れてきている。そうしたときに限って、体調を崩してしまうケースがよくある。 体調管理には十分な注意が必要な季節でもある。 自然界に順応し健康な日々を送るようにしたいものです。 今日は議会の一般質問の日程があり、二人の議員による質問が予定されている。 緊張の日でもある。

38回目のコミュニティー文化祭

image 今年も岩井川コミュ image image image image image image image image ニティー文化祭が開催された。 何と38回目になるこの文化祭、この地区にコミュニティーセンターを建設しようと地区上げての運動につながり、地元でも500万円を負担するまでになった。 見事にそれが実現し、その利用率は高く、電気がついておらない日がないくらいの利用となった。 その後老朽化し、今の施設、「ゆるるん」に移行、やはり利用度は高い。 そうした地域の運動はあらゆる活動の活発化につながっているし、まとまりもあるように感じている。 出演する演目も多彩、一日中賑やか賑やか。 これには、何があっても参加しなければならない。 私の地元でもあり参加しないと大変なことになる! 参加者も老若男女多彩であり、他の地域からも沢山参加してくれる。

卒業式

image (卒業生代表・佐々木啓太君の答辞で役立つ人材になってふるさとに恩返ししたいとの内容であった) image (卒業生) image (祝賀会での合唱) image (アーチで見送り) image (ギター演奏で楽しむ) image 東成瀬中学校の68期生の卒業式が行われた。21名の卒業式、淡々と進行するなかで、子供達の表情がすこぶる明るい。 祝賀会での改まった式とは別に、クラス全体の日常生活が段々とわかり、担任の先生とお話ししていると、その一部始終がよくわかった。 授業もものすごい興味があり、集中力もあるクラスであったようだ。 村営の塾にもほとんど全員が参加し、塾の英語、数学の講師からも、継続は力であることをはっきりと示してくれたとおほめの言葉も貰っていた。 高校受験もよい結果であって欲しい。 特徴のあるクラスで、個性豊かな人材になって欲しいし、村に帰って来て欲しいと、祝辞で申し上げた。 答辞では、役立つ人間となってふるさとに恩返ししたいとの力強い誓いの言葉もあった。 嬉しいことです。

福寿草が咲いていた

(今年初めての福寿草と役場前を流れる伊達堰の水量も勢いがある) 昨日から3月定例議会が再開された。 冒頭、全国町村議長会長表彰として、佐藤正次郎議員が7期27年表彰、谷藤怜子議員、高橋健議員、佐々木正夫議員がそれぞれ4期15年表彰を受けられ、富田議長から伝達された。また秋田県町村議会議長会長表彰として佐々木健夫議員が3期11年表彰を受けられた。議会活動にご貢献されたことに対する表彰で誠におめでとうございます。 これからも村政発展のためにますますご活躍いただけますようにご期待申し上げます。 おめでとうございました。 このあと、議会日程により、議会に対する報告があり、私からは行政報告と施政方針を述べさせていただいた。 地方創生対策、あきた未来づくりプロジェクト、雇用創出、六次化産業としての農林畜産業対策、なるせダム対策、指定管理者制度の導入、などを含めた一般会計予算を39億4千万円とする予算を編成したこと、などを申し上げさらにはNHKラジオ第一放送の受信設備がFM波によってこの12月には実現する見通しであることなどを申し上げたところでした。 提出議案は37議案でそれぞれの詳細を説明し、予算については来週特別委員会で慎重に審議されることになった。 少し時間が出たので、庁舎の周りを歩いていたら、目の前のJAこまちの東成瀬支所の購買店前で、なんと福寿草が咲いているではありませんか!聞いてみると、東成瀬では一番早く咲く場所である平良地区から株分けをしてきて二年目になるとかで、きれいな黄色の花を咲かせていた。 日当たりがよいとこうも早くさくんですなー! この分だとしばらく長く福寿草の花を見ることができそうだ。

歯磨きだ!

image (お兄さんから歯磨きをしてもらう) 3人の歯磨き。 小学生は大丈夫だが保育園の二人の歯磨きはかなり工夫が必要だ! 朝はお互いに忙しいのでそこそこにしてしまうが、夜だけは何とかしっかりとやらなければいけないと思っているが、なかなか大変だ。 私の場合、夜もほとんどおらないのでたまにやってやると、つい力が入って、孫を怒らしてしまう。 すると、次に手伝おうとすると、前の時の力が入ったことを覚えていてなかなかやらせてくれない。 何かを褒美に上げてやらせてもらおうとしてもだめ! 結局お兄さんに頼んでやってもらうと何とかやることになる。 難しいですなー!歯磨きも。 何故、歯磨きにこだわるかと言えば、自分が子供のころ虫歯で余りに痛かった覚えがあるからであるばかりでなく、歯と口腔の健診医療の重要性が大きな話題となっているようであり、私自身も定期的に健診を受けることにより、爽やかな日常生活を送っており、健康面でもとても影響が大きいと感じておるからです。