内容の濃かった研修
(メガソーラー発電) (マンゴー農園視察) (スポーツ公園視察) (流氷街道道の駅視察) (美幌町立国保病院視察)
(日本一遅い汽車、ノロッコ号で観光)
三日間にわたる、視察研修は結構忙しい日程で、移動距離も長くさすが北海道と言った感じを強くしました。
事務局も綿密な計画をしてくれて、町村長も充実感があったものと思っている。
北海道町村会長の白糠町長の「柳」の樹木を活用するバイオマスエネルギー対策をこれまで事業化に持ち込んだ発想と行動力には驚きでしたし、全て我々のところで実現できるかとなるとそれぞれ課題もあるものの、そうした考え方やメガソーラー発電量が日本で3大発電量を実現にこぎ着ける政治力、行動力は大いに参考となることでありましょう。
一方マンゴー農園は電気工事店主が農業に関心をもち極寒の網走で温泉熱を活用しての発想転換等も驚きであったし、その息子さんを札幌から呼び寄せ30棟のハウス栽培にこぎ着ける展開、そしてその息子さんも網走の海からとれる昆布をマンゴウの肥料に使うと言う発想力がこれまた成功の一因と言うから大したものです。
値段も一個数千円、売値は三倍にはなるが、南国マンゴウとは違った端境期に出荷されることから高値でできる効果もあるようだ。
一方、スポーツ公園でも全日本クラスのラグビー合宿が計画的に誘致でき、経済効果も数億円と言うから、これまた冬季を除いてできることからその意欲も素晴らしかった。
芝生管理も面積の広大さにも関わらず経費が驚くほど節減していることもあるものの、どうしてそうなっているかはなかなか聞くことが出来なかった。手入れも良くきれいなものでした。
観光研修でも日本一遅い列車が人気の「ノロッコ号」にあんなに人気の要因はなんなんだろう?
やはり発想力、行動力なんでしょう。
とは言うものの、言うは易しく行うにはどうするか?どうして協力しあってそうした発想を引き出し、協力しあって実現に向けて進んでいくか。
足を引っ張るのではなく、提案を大事にし、行動に移すことでしょうなー。