福祉を考える

41回目を数える東成瀬村社会福祉大会が「ゆるるん」で開かれた。 例年、秋に開催されていたのであるが、気温も寒くなってくる頃であり陽も短くなってきて何かと気忙しくなり、気持ちも落ち着かい季節であることから、ここ数年開催時期を検討してきたところでしたが、今回実行委員会などを開き、思い切って変更したところ、皆さんたくさん参加していただき、ゆっくりと福祉について考える機会になったことと思っています。 会長表彰は手倉寿会の活動優秀団体、感謝状贈呈は最上谷健さんの社会福祉功労、高額寄付者の株式会社・菅与に贈られた。共同募金活動功労としては佐々木勝治に県共募会長表彰の伝達がありました。 体験発表では東成瀬小学校6年の佐々木唯さんの「地域の方々に支えられて」と題して普段の生活において地域の方々に支えられて自分たちがおるということに気づき、感謝の気持ちを持ち続けたいことを述べておりました。 東成瀬中学校3年の佐々木葵さんの「私の夢」と題し母親の介護福祉士としての活動を見、実際に体験し、将来の夢として介護福祉士としての夢をしっかりと実現したいとする発表で、子は親の背中を見て育つを、実践しているようなすばらしいい発表でした。 皆さん感動して聞いておられました。 講演は、ラジオパーソナリテーとして歌手として東京で活動しておられ、10年目でふるさと秋田に帰り、積極的に秋田の良さ、秋田を変える活動をしておられる藤田ゆうみんさんの「故郷への感謝~メリットとデメリットを愛する~」と題して講演してくださり、ライブで来年秋田で行われる国民文化祭のテーマ音楽などを披露してくださいました。 講演では、なぜ秋田に帰ったかなどとともに、学生生活など東京での10年間で感じたことに、北海道や沖縄の方々は故郷を自慢し誇りに感じ、それぞれを「いいところだよー」と会話をし「来てよ!」「行ってよ!」と言っているのに、秋田にはそれがない!、これではだめだ!帰って自らよさを発信しようと思われたような感じのお話であったと思った。 これからじわじわとそうした発信が秋田に変化を与えてくれることを、確信したところでした。 内容の濃い社会福祉大会であったと思った。 続いて、助け合いチャリテーショーも短い時間ながらそれぞれのグループが普段練習している成果を発表してくださり、入場券610枚、協賛企業、団体の方々の協力で今後の福祉活動の資金として活用させていただけることになりました。ありがとうございました。