交流の大切さ

image (総会と戦略会議) image image (島根県海士町の山内町長) image (民間サポーターの市原理事と京都府・掘和束町長) 慌ただしかった日程での福岡県八女市星野村での「日本で最も美しい村連合」の総会と戦略会議は、主催しているNPO法人の同連合事務局でも認めているように、きわめてタイトな日程で、参加している町村長も半ば諦めながらも、最後まで参加し、議論、討論、交流と熱心なのには驚いてしまう。 それだけに、それぞれの地域が抱えている課題にたいして、或いはこの運動の本旨を深め合うためにその方向性についてこの10年間を懸命に模索してきたことであり、その熱意には敬意を表したい。 起業サポーターの方々の熱心な参加と意見交換は我々自治体にとっても連合の発展に大きく貢献してくれたものと思っている。 全くの手弁当で参加していますし、日本の将来、人口減少、地方経済の発展に対する民間サイドからの提言はこれから益々重要になってくることは間違いありません。 ありがたいことですし、農業の重要性、食料自給率に等もかかわってくることであり、あらためてそうした視点での考え方を深めるためにも大事な総会と戦略会議であった。 飛行機事故によって一日遅れの出張帰りとなったが、そうしたことをじっくりと考える時間ともなった。 最後は、「人」であり「交流」であり、「視点」を「海外」にも向けて研修し取り込むための努力を怠ってはならないし、アメリカとは違ったヨーロッパ特に、世界連合加盟のフランス、イタリー、ドイツ、ベルギー、来年から参加のスペイン等も日本の目指すべき小さな地域が、村があり参考になる国々との交流研修は必要になってくるものと感じた。 多少疲れましたが、内容のあるものとなった。