カテゴリー別アーカイブ: スポーツ

パークゴルフ大会盛会

東日本大震災の復興記念をして実施された第16回パークゴルフ東北交流大会がジュネス栗駒パークゴルフ場で開催された。 被災直後のこともあって、開催が危ぶまれたが、関係者の強い希望と、むしろ被災地を元気づけることに意義があるとして、被災県からも積極的な働きかけもあり実施した。 その大会も成功であったことから、これを記念して昨年から「ジュネスカップ」パークゴルフ東北選手権大会を開催している。 今年がその2回目、東北各地から181名の選手が集い、2連戦のトータルスコアで競う大会で、練習にも熱が入り、この大会に向けて練習なため各地から宿泊をしながら楽しみに来てくださる選手が多くなっていたようである。 おかげさまで村内の宿泊施設も利用していただき、観光客の入込も増加傾向にあるようである。 さすが、東北全体から集まるといって、強豪ぞろいであるようで、昨年は村の選手が男子の部で優勝、その前年の交流大会でも村の選手が優勝と、村のレベルもどんどん上がってきている。 今年も期待したが、今年も善戦したが残念ながら3位となった。 それでも、これはかなりのハイレベルの大会となってきていることから、大善戦であったものと感じている。 今後、このパークゴルフ大会はますます盛んになっていくように感じているし、健康維持のためにもあるいは体力維持のためにも、理解度が深まってきており、世代を超えて楽しむスポーツとして普及に努めていきたいと考えている。 2日間とも雨模様であったものの、それぞれ前夜から雨の警報が出るなど厳しい気象環境でありながら、大会そのもには影響がなく大会運営ができた。 前夜からの雨で、コースは水たまりなどもあり絶好のコンデションではなかったが、しかし、激しい雨の後での大会としてむりもないものと思っているし、参加者からは苦情もなく、皆さん楽しく、実力を出し切っていただけたものと思っている。 やはり、強い人はどんなコースでも対応ができる技術を持ち合わせているものです。 私も2日間参加したが、全くダメでした!成績は後ろから数えて10番目にも入らないぐらいでした。 秋田県連合会の会長さんも私と同じ年代ですが、大会ごとに全県の大会に出かけなければならず大変なご苦労をおかけしていますが、成績はあまり芳しくなかったようで、成績についてはお互いに二人で笑い飛ばしあいました。 それでも、よその地域の方々といろいろと話しができ、情報交換ができてとても楽しかったし、何よりも村で開催するこうした東北大会に出場することに、参加者からは好意的に評価されていたのではないかと、勝手に感じているし、適度な運動で夜はぐっすりと眠ることができる。 上手下手の問題ではないのです!負け惜しみではありませんよ!  

梅雨明けの日曜日

  やっと梅雨明けの日曜日、仙人修行を無事終えた4名の仙人に修了書を手交した。あまり天気の良くない天候であったが、最終日だけは暑い夏の一日となった。 参加者は、参加者が少なく多少の物足りなさが残ったような感じに受け取れたがどうだったのだろうか? 仙人修行から、ゴローバル・夢・ミーテングの終了式の状況に顔を出したところ、留学生12名がそれぞれの感想を述べている最中であった。 外国の人たちに接するときにいつも感じるのだが、挨拶や会話の時の身振りなどの動作が、目をしっかりと相手を注視し、大きな動作が印象的であることである。 通訳を介してのそれぞれ12名のコメントを聞いていても、そうしたことが現実に話されていたことに、なるほど、やはりそうしたことが大事なんだなーと思った。 つまり、留学生たちが、日本の子供たちに、おっくうがらず堂々と話しかけてほしい、動作を大きく体ごとで話しかけるように、積極的であってほしい、などと話しておられたようだ、さらに、こんなに多くの先生方に囲まれ教えてもらえることの教育環境をうらやましく思っていることなどの感想も述べられていたようだ。 私としては、このミーテングが、子供たちの外国語をさりげなく話すきっかけとなり、何事にも積極的に自己発言のできる子供たちになれるようなきっかけになってもらえればよいと思っている。 グループに分かれての今回のミーテングではどうだっただろうか、自由時間での過ごし方がどうであったのかすごく興味のあるところです。つまりは、決められたカリキュラム時間外での行動などがどうだっただろうかと思うのです。 これからもこうした活動が継続して続けられれば良い結果となるるように期待したいところです。 この終了式には急きょ日本で最も美しい村連合の杉理事も山形に来られてついでに足を延ばしてきてくれ子供たちに感想を述べてくれていました。 この後、ランチタイムの時間になったが、留学生の宗教の問題もありホテル側の食事メニューにも結構気を使うことになったようです。 私は、そのあと後援会のパークゴルフ大会があったので残念がらこちらの方には出席できなかった。 パークゴルフ大会が始まる直前に、大きな揺れが来た。宮城県沖を震源とする地震でちょっと驚いた。こうした時のラジオ放送がやはり重要であることが、大会に出席してくれた県議会議員から話しがあり、これからもそのラジオ放送受信実現に頑張っていこうと思っている。 パークゴルフ大会も多くの参加をいただき大きな力をいただけたような気がする。 和気合いあいの中にで、たのしくプレーをしていただけたと思っている。 他のたくさんのお客さんもおり活況を呈していたパークゴルフ場であった。 これから夏本番、たくさんのお客さんの入場を期待したい。    

地区行事盛ん

農作業が一段落したことでしょうか村内の各地区で慰安旅行や運動などの行事が盛んにおこなわれている。 昨日は午前中に村内の一番大きな地区での「歩け歩け大会」が行われ最後は、珍しいことに5色の餅まきで行事を終了した。 こちらの方であいさつをした後、残務整理をしていたら、電話が入り参議院選挙の公示日にJ政党の青年局長が過疎地を中心に遊説されるそうで、初日に秋田の過疎地といううことでわが村に入るようだ。前日に入るようでその情報が入ってきた。 その後、またまた電話で中学校卒業後上京し、大変な努力をしかなり大きな運送業を設立し大成功して、息子さんに世代交代した千葉県に住む同級生が、外作業中に倒れ亡くなってしまった報に接した。びっくりするやら悲しいいやら、そんな年齢になってしまったんだなーとつくづく思い知らされた。 早速同級生たちに連絡したところでしたが、この13日に首都圏の同級生たちが集まって一杯やることにしていたんだそうで皆驚いていた。 昨年暮れに一か月ぐらい入院したんだそうですがそのあと元気になっていたようで、秋には再会することを楽しみにしていたんで、がっくりした。 健康には留意したいものです無理をしないことも大事なようです。 そんなこともあって、午後からは私の住む地区のパークゴルフ大会に妻とともに参加。 パークゴルフのこの地区はレベルは高く、我々の力ではとても太刀打ちができる段階ではない、それでも参加者は40名程度結構楽しんでくれている。 健康のために誰でも、老若何女すべての世代が楽しめる「パークゴルフ」を導入したのですがかなり有効な運動種目として普及してきており、健康のためにもなっている感触である。 終わってからの懇親会もまた交流のためにも大事な行事である。 その懇親会に、またまた電話!また山菜取り遭難か?と思いきや、捜索をしていたが発見できずにいた山形の75歳の男性が、入山箇所からおよそ10キロメートルも下流まで歩き、道路に出たところを車に拾われ、無事救護し、警察に連れて行くところである、とのこと。 まる一昼夜不明になり、今日再度家族からの依頼で操作活動をする段取りをしていたばかりでした。 一緒にたけのこ取りに入った山形の方々からは、絶対にそんな遠くに行くはずがないとのことで、入山地点を中心に探していたのですが、どうも、そうした思い込みだけでは避けなくてはならないようですねー。 軽装も軽装であり、食事もなく、わずかなかすり傷程度であったとのことであったようで、しかも病気を持っておられたとの情報で皆さんびっくりしておられたようです。元気で発見され何よりでした。 これもまた貴重な経験の一つでしょうか。

健康は歩くことから

10回目を数える田子内地区歩け歩け大会が今年も約150名の参加のもと、さわやかに晴れ渡った夏空のもと、太陽の光をさんさんと浴びて歩き始めました。 どの顔もどの顔も明るく、元気で、親子で、孫と、家族で、友達どうしで、お互いに話し合いながら、元気に出発しました。 朝方は少し肌寒いくらいの天気でしたが、その分、太陽が昇ると暑さも一段と厳しくなってきました。 コースは、一般コース10キロメートル、ハーフコース4キロメートルで、途中給水場所も設けらており十分に、熱中症対策は取られていますが、事故なく全員歩き通していただきたい。 村内ばかりではなくほかの町などからもさんかしゃがおり、親睦のためにも次第に広がりを見せておるようです。 ほかの地区でもこうした行事を企画し、それぞれの地区に、散歩コース、健康コースができたらいいなーと感じているところです。

大善戦中学校

私が野球の試合の応援に行くとどうも結果がよくないようで、最近は中学校の試合があっても遠慮をしている。 その甲斐あってか、一昨日は郡市の大会があって、強豪の羽後町三輪中学校に準決勝で見事な勝利を挙げたとの報告があった。 素晴らしいことである、日曜日はこれまた強豪・雄勝中学校との決勝戦があった。 午前中は秋田市に出かけたが、応援に行きたいものの、そうした私自身にジンクスがありじっと我慢して朗報を待っていた。 このジンクスは、口の悪い友人たちや野球愛好者が負けたことを、勝手に私のせいにして酒の肴にしていることもあるのですが、甘んじて受けている。 ところで、昨日の決勝戦はなかなか結果が来ない!遅くなってきたのが、2対0で負けてしまったが、対戦相手の雄勝中学校のピッチャーがすごく、ノーヒットであったそうである。 それにしてもすごいことである。 中学校でノーヒットピッチングとは!相手のピッチャーを讃えたいと同時に、わがチームもすごいよねー、2点で抑えたんだから、頑張った頑張った1 久しぶりの全県出場を逃したものの東中ここにあり!を示してくれた。 一方、卓球部は男女とも優勝! 男女総合優勝と、一口に簡単に言うがそんなに簡単なことではないと思うよ。 練習の成果による技術と体力と同時に、何よりも求められるのが「たくましい精神力」であると思っている。 その成果が今後の子供たちにとって、どれだけ大きな力となることか、計り知れない底力となってあらゆる場面で自信となってくるものと思う。 おめでとう! そうした結果を聞き、51回目になる東成瀬村猟友会の総会に出席した。 かっては、百名近い会員数であった猟友会も減少しているものの25名が登録し活発な活動をしていただいている。 今年度から、村が委嘱をした「鳥獣被害対策実施隊員」としても活動をしていただくことになっている。 これは、狩猟免許所持者が減少し続ける現状が、有害鳥獣駆除対策にとって看過できない現状対策の一つであろうかとも思っている。 単に狩猟愛好者とかスポーツ、趣味の世界とは別次元で考えなければんらない現象でもあろうとも考えられる。 そんなことを考えながら帰宅したら、今日は「スーパームーン」とか言って、一年中で月が地球に近づく日で、大きくしかも明るく照らす日とのこと。 あいにくの曇り空ながら、時折のぞく月を見てあれこれ孫たちと月を楽しんだ。