カテゴリー別アーカイブ: 日美連合

福島宣言と連合の今後

「日本で最も美しい村連合」の臨時総会が開かれ主な議案は新たに加盟を申請厳しい審査を受けて2団体が承認された。 今年度は4団体から申請がありA・B・C・ランクがあり、AランクはなくBランクでの審査基準を越える点数で承認されました。 承認団体は福島県大玉村と宮崎県椎葉村でした。 大玉村は安達太良山を背景にした「いぐね(防風林)」の里山景観と江戸から伝わる民俗芸能「田植え踊り」「神原田神社の十二神楽」が認められた。 椎葉村は椎葉神楽、焼畑、十根川地区の瓦屋根の集落景観が認められた。 この他、来年の総会は北海道美瑛町で世界大会と連合10周年記念大会を6月に開催されるし、フェスティバルは長野県木曽町で10月に開かれることになっている。 総会に続き、フェスティバルに入り、福島県4加盟団体の町村長による意見交換のあと「福島宣言」を採択した。 3・11以降震災復興中であり復興に努力をしつつ、手を携え、それぞれが日本の田舎の美しさを、日本国内はもとより全世界に向けて発信し、福島連携が連合の先陣にたって「最も美しい村」を盛り上げていく、そして「小さくても光輝く美しい村」の創造に邁進し、我が故郷を守り育て、後世に伝えることをここに誓います。と宣言した。 この後、浜田会長から、連合の方向として審査と格付け機能の強化、ビジョンの確定などを進め、事務局体制の整備として専任局長の公募、事務局は会長の美瑛町とする。さらに、1300万円の資金獲得のための運動の展開、学習会や2本目のガイドブック編集に当たることなどの報告があった。 この後、パネルディスカッションが「旧米沢街道沿いに眠る歴史資源と集落文化」と題して興味深いパネラーからのお話をいただき、我が方の「仙北道」とあい通じるものがあってとても楽しくもあり、興味深かった。 こうしたことが、日美連の根底にあることも確認できたのではなかっただろうかと感じた。

日美連のフェスティバル

日本で最も美しい村連合加盟の団体が集まってフェスティバルinきたしおばらが今日から二日間に渡って福島県北塩原村で開催される。 村からは、今年は村内4地域の地域づくり推進協議会の代表の方々4名にご参加いただき、この運動の趣旨をご理解いただき、今後の村における、この運動の中心になっていただきたく参加していただいた。 昨年までは、議会や商工会、観光協会などに 参加していただきましたし、これからも実際どんな活動をしているかを、全国で取り組んでいる状況などを聞き、話し合いにも参加していただき、今後の活動に役立てていただきたいと思っている。 前日に入らないと、時間に間に合わず、1日に着いて、時間があったので、裏磐梯地域であるこの村には、大きなスキー場やペンション、ホテルがあり、国立公園にも村でなっている、桧原湖や五色沼もあり、ホテルから歩いて10分ぐらいの距離が五色沼でした。 思い起こすと、40年以上も前に新婚旅行でこの五色沼にきた覚えがあった。 歩くと時間もかかり、夕闇も迫って早足で歩いたが、所々に「熊に注意」の標識でびくびくしながら散策したが、散策どころでもなかった。 遅くなるとほかのお客さんもほとんどなく、こんな時間には歩くべきではありません! でも景色はよかったし、五色沼の3個しかみることができませんでした。

秋晴れの朝

このところ雨模様の天気と肌寒い天気が続いており、何となくすっきりしなかったが、今朝はすっかりと晴れ上がった。 こうなると、気持ちも晴れやかに、元気が出てくる。 昨晩は、日本で最も美しい村連合の創立にも深く関わっておられるk氏が村に来られ、一晩ゆっくりと話し合うことができた。 連合加盟の村のうちで、これはと思うところにはしっかりと手伝ってほしいとの民間の協力企業の有力な方から言われておるとのことで、そうしたお話やら、今後の連合のあり方を中心のじっくりと話しあった。 さすがに、政府系調査機関(岸信介氏の強い希望で創設された三つのコンサルタント企業の一つに30年以上も関わっていた方)でかつやくされ、地域興しに大きく関与し成功しておられる方だけあって、すごい説得力があった。 今後もこうした方々のご意見をお聞きしながら、連合の趣旨、村のありよう、美しい村連合の中でも特徴ある地域作りに努力をしたいと思った。 夕べの栗駒山荘は霧がものすごく、残念であったが、今朝は晴れてよかったし、お客さんも喜んでおられることでしょう。

山菜祭りと日美連

夢なるせ直売所(岩井川)で21日に今が盛りの山菜を直売しながら、訪れてくれた方々に、山菜鍋(ネマガリタケ、ミズ、ウルイなど入れた味噌汁)や天ぷら(ミズの葉、コシアブラ、タケノコ、ウドの葉など)をその場で揚げたごちそうを無料でごちそうしてくれるイベントが行われた。 会場では成瀬加工の皆さんにお手伝いとして養護学校を来春卒業する予定の女の子もてきぱきと元気に手伝ってくれておりました。素晴らしいことですし、こうした形で受け入れてくれる皆さんと共に働けるということは地域の素晴らしさでもあると思っている。 多くのお客さんで賑わった会場には。県外ナンバーの車も多く、前日から行われていたEMの実践発表会に参加した埼玉県、山梨県、山形県、宮城県、岩手県などからの方々もよってくれ、山菜を堪能してくださいました。 中に、「伊豆」ナンバーの車もあり、あれ!と思って鍋の準備をしている加工所のメンバーにお聞きしたら、なんと、その場でミズの皮むきを手伝っている若い見知らぬ女性がおるではないですか。伊豆ナンバーの車で来ている人がいるようだがどちらさんかなと言ったら、その方が「はい!私です」という。 いろいろ聞いてみると、今、日本で最も美しい村連合を訪問して東北を旅している途中で、飯豊町、大蔵村の次にここ東成瀬に昨日入って、「ぽよよんの森」に泊まりここで鍋をごちそうになり、これから栗駒山荘に行くところであるとのこと、この後小坂町に行き、北海道に渡るとのこと。 秋には、また来てくれるとのこと、とても元気な方で若い方々の二人ずれで、お名前は菊地さんという方でした。 こんな旅の仕方があるんですよねー。 「日本で最も美しい村連合」も徐々に認知されつつあるのかなと思うとうれしくなってきてしまいます。 よし!がんばるぞー!

日美連合総会と戦略会議

image image image image image image 「伊根の船宿、伝統的重要建造物群」 京都府丹後半島の伊根町での特定非営利活動法人「日本で最も美しい村連合」の総会と戦略会議が内容も濃く真剣に討議検討されて開催された。 総会は通常の議案審議で予定通り簡単に決定と思いきや、執行部であるカルビー食品会長の発言で、新たに就任した常務理事の事業方針の考えを聞きたいとして発言があった。 常務理事から、「学び」を連合の活動の重要な柱とし、守るだけではなく経済的価値を高め、知名度を上げ、社会的貢献をすることを進めたいとした考えをのべた。これに対して、単に傷をなめあう会にはしたくないとする、設立から関わって来た副会長の強い意見もあった。 このあと、戦略会議があり、首長を中心にした活発な討議検討となった。 分科会では、美味しい村開発討議部門に参加。 売り方が大事、10年先はどうなるか?「遠くを計る」先見性が大事であるとは、伊那食品社長のアドバイスになる程と感銘した。 今回も実りある会議であった。