臨時村議会
除雪経費などが増加する見込みから、村の予算にこれから掛かる除雪、排雪などのほか、雪による雪害防止対策としての経費を盛り込んだ補正予算案をご審議していただく臨時議会を開いた。
総額で約3千3百万円の増額予算で、財源は緊急に必要となる業務に充てるためにあらかじめ予算化していた予備費をあてることとしました。
今年の降雪の累計はついに、役場の観測地点で10メートルを超えてしまいましたが、この現象は初雪が早いことと、間断なく降り続き、しかも暖気があまりなく、雪が途中で押し詰まることなく降り積もったことによるのではないかという判断をしているようである。
私は、どうもここ10年近くはこんなに積雪が高くなったことは覚えがないように感じているが、積雪観測ではそうした傾向であるようであるとのことであり、何となくそうなのかなーといった感じを正直なところ持っている。
感覚的には、昭和48年の豪雪に匹敵するくらいの積雪状況の様に感じているところでもあります。
しかし、観測は正確であるわけで、とやかく言うことではないことでしょう。
補正予算は原案をご承認していただき可決されたので、しっかりとその対策に当たっていきたい。
議会の冒頭に、豪雪対策本部を25日に設置したこと、そのための補正予算案をご審議の上適切にご決定いただきたいこと、国の積極的な施策の展開により、村の行政機構の改定を3月定例会に提案させていただきたいこと、温泉ボーリングの進行状況、地域おこし協力隊に対して応募者が1名おり面接をする段取りとなっていること、職員募集に対し19名の応募者がおり1次試験で10名が合格したことなどを報告した。
また昨日は、地域おこし協力隊員に応募された方の面接を行った。
我々の意向と協力隊の趣旨に沿って活動してくだされば大変ありがたいと思っているところです。
議会では、議会活動として午後から村内の豪雪状況の視察された。