湯沢・雄勝出身の県庁職員と県議会議員、湯沢・雄勝の首長が一同に会しての、故郷を想い発展を願っての懇親会が開かれた。
想いはあるものの、なかなか特別な協力は出来ないが、同じ郷土を思う心はあり、何とか地域の現実を知る機会としても、大事なことで、多くの職員が参加してくれている。
来賓として知事も出席してくれて、懇談は和やかにしかも楽しく過ごすことができた。
特に、普段、知事と話す機会の少ない女子職員や若手職員は、気軽に懇親していて、とてもよかったなー!
村の出身者は県庁財政課の職員1人でしたが、楽しく懇談しました。 爽風雲 のすべての投稿
花が真っ盛り!
梅雨時でも爽やか
梅雨時ながら、このところ、雨も少なくどちらかと言うと、爽やかな天候が続いている。
目がさめると、直ぐに起き出し、カーテンウォールを開けるためため、一緒に寝ている孫はたちままち布団にもぐりこんでしまう。
今朝も爽やかで、気持ちが良い朝であった。
最近は、大きな重機械やトレーラーが頻繁に通行している。
おそらく、成瀬ダム関連ではないだろうか。
安全運転を心掛けてほいしところである。
そんな状況の中で、やっと起き出した孫たちと、近くの野菜直売所にいき、新鮮な野菜を買うのが日課みたい。
空を見上げれば飛行機雲。
この時間になると、通行量は激しくなってくるが、大型の重機械は来なくなる。
現場でも、そうしたことには配慮してくれているようです。 




